越王太鼓(こしわだいこ)

1990(平成2)年に国のふるさと創成事業の一環として、太鼓を購入。
名称は一般公募により「越王太鼓」と命名しました。
海外は1994(同6)年に南米ペルー・リマ市のリマ祭に出演、2006(同18)年11月と2007(同19)年3月に台湾・台北市の新潟物産展に出演した他、地元まき夏祭りをはじめ、毎年3,000人を動員する新宿歌舞伎町フェスタに出演するなど県内外で活動しています。

募 集!!

まき夏まつり 6月吉日(日)
越王太鼓と一緒に太鼓を叩きませんか?
※初心者の方でも2~3回の練習で太鼓を叩けるようになります。

1 参加資格
20歳以上であればどなたでも参加OK

2 練習日(予定)
5月中旬ごろ
各日とも 午後8時~9時30分
☆運動しやすい服装でおいでください
☆太鼓・バチは無料貸与します

3 場所 
新潟市巻文化会館大ホール

4 問い合わせ先
越王太鼓団体代表 山添
電話 090-2676-3505


イベント参加情報

2020年 6/14~6/16 まき夏まつり
にしかんパレード2019 & 東京ディズニーリゾート・スペシャルパレード

※上記イベントは新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止となりました。

2020年 10/4 ヒヤガーデン 野外会場(巻商工会隣、JA中央農協巻支店駐車場)
新型コロナウイルスからの復活の祈りを込めて熱演!
※感染予防対策をしっかり行っての開催


▼巻文化会館での練習風景

 巻観光協会※このページは、【越王太鼓】の提供情報に基づき巻観光協会が作成しています。

 このページの内容についてのお問い合わせ先:

【越王太鼓】
 代表:山添(越王太鼓団体代表)
 電話番号:090-2676-3505
 (新潟市越王太鼓保存事業支援対象団体)