お知らせ

角田山トレッキングガイド&花の手帳

【角田山トレッキングガイド】(巻観光協会発行、角田山友の会監修)が新たに発行されました。 B3サイズ両面、折りたたむとポケットサイズになります。 西蒲地域各所に徐々に設置・販売されます。 【角田山系花の手帳】も好評販売中 […]

続きを読む
西蒲区バス時刻表 2021年4月更新

西蒲区バス時刻表 ◇巻~福井~じょんのび館~浦浜線(運行:ウエスト観光バス)◇巻~松山~角田線(運行:新潟交通観光バス) ※詳しくは各バス運行会社にお問い合わせください。

続きを読む
巻・岩室温泉郷観光写真コンテスト2020結果

多くの応募作品の中から各賞が決定しましたので、ご紹介いたします。 以下、入選作品となります。

続きを読む
新潟西蒲が舞台の映画が国際映画賞受賞

[NEWS]西蒲映画「ハモニカ太陽」がイタリアのベニス映画祭にて最優秀インディペンデント映画賞、同じくイタリアのフィレンツェ映画祭にてHonorable Mention: Indie Feature Film賞を受賞いた […]

続きを読む
五ケ峠交通規制の実施(R3年3/31迄)

五ケ峠交通規制の実施 ~西蒲区産業観光課よりお知らせ~ 五ケ峠の交通規制を実施します。 全面通行止め期間:令和2年12月1日~令和3年3月31日 一方通行期間:令和3年4月1日~5月上旬まで 【注意】全面通行止め及び一方 […]

続きを読む
WEBサイトリニューアルしました。

令和3年1月、巻観光協会WEBサイトをリニューアルしました。 これまで通り地元の観光資源を生かした情報はもとより、飲食店テイクアウト情報や今後の様々なイベント情報など、周辺市町村・自治体・市民の皆さんとの情報交換・連携を […]

続きを読む
いよいよ越王おけさ柿のシーズンへ

日ごとに秋も深まり、ほのかにキンモクセイの香りが漂う澄みきった空気、木々の色づきや虫の音色など、季節のうつろいに趣を感じる今日この頃。 巻地区の・仁箇・稲島・竹野町地域では、「越王おけさ柿」(八珍柿)の収穫が始まっていま […]

続きを読む
巻夏まつり 開催見合わせ

【毎年6月 越後の夏は巻から始まる】 例年6月に入ると、町のあちらこちらで踊りの練習に集まる人々の声、太鼓や笛の音が聞こえてきて夏の始まりを実感する…それが地域の風物詩となっていました。昨年の強風による中断、今年のコロナ […]

続きを読む
上堰潟公園では桜満開。

西蒲区の上堰潟公園では桜満開。菜の花の絨毯とのコントラストが見事です。 4月7日、新型コロナウイルスの影響により首都圏を中心とした7都府県に緊急事態宣言が出されました。全国的に不要不急の外出は自粛という中で、人口密度の低 […]

続きを読む